46件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

臼杵市議会 2022-06-22 06月22日-03号

議員ご提案の介護職員初任者研修は、訪問介護員として働く上で必要となる知識、技術を習得し、介護の仕事を始めたいと考えている方が資格を得るために受講するもので、介護保険法施行規則に基づき都道府県知事が指定した事業者が開催することのできる研修であります。 市内においては、大分県知事が指定した事業者がないため、少なくとも過去5年間は介護職員初任者研修は開催されていないと認識しております。 

臼杵市議会 2021-03-25 03月25日-05号

次に、第10号議案 臼杵介護保険条例の一部改正についてですが、介護保険法施行規則の一部改正及び第8期臼杵介護保険事業計画策定に伴い、令和3年度から令和5年度までの介護保険料を定めるものです。今回の改正で、基準額基準額に対する割合を見直し、第1段階から第10段階までの保険料段階に応じて増額するものです。 

大分市議会 2021-03-23 令和 3年厚生常任委員会( 3月23日)

また、介護保険法施行規則改正により国の基準所得金額変更があり、資料では青色で着色した箇所になりますが、所得段階区分の第7段階基準所得金額のうち200万円未満を210万円未満に、第8段階を200万円以上300万円未満から210万円以上320万円未満へ、第9段階を300万円以上から320万円以上へそれぞれ金額変更するものでございます。  

大分市議会 2021-03-23 令和 3年厚生常任委員会( 3月23日)

また、介護保険法施行規則改正により国の基準所得金額変更があり、資料では青色で着色した箇所になりますが、所得段階区分の第7段階基準所得金額のうち200万円未満を210万円未満に、第8段階を200万円以上300万円未満から210万円以上320万円未満へ、第9段階を300万円以上から320万円以上へそれぞれ金額変更するものでございます。  

大分市議会 2021-03-18 令和 3年第1回定例会(第4号 3月18日)

次に、介護保険に関する御質問のうち、介護サービス低下についてでございますが、令和2年度の介護保険法施行規則改正によりまして、介護予防日常生活支援総合事業対象者を拡大する、いわゆる弾力化考えが国から示され、要支援者等が要介護1以上となっても、それまで受けていた総合事業の緩和された基準によるサービス等を継続して利用できることとなります。  

大分市議会 2021-03-18 令和 3年第1回定例会(第4号 3月18日)

次に、介護保険に関する御質問のうち、介護サービス低下についてでございますが、令和2年度の介護保険法施行規則改正によりまして、介護予防日常生活支援総合事業対象者を拡大する、いわゆる弾力化考えが国から示され、要支援者等が要介護1以上となっても、それまで受けていた総合事業の緩和された基準によるサービス等を継続して利用できることとなります。  

大分市議会 2020-12-04 令和 2年第4回定例会(第2号12月 4日)

1点目の介護予防専門職種必要性についてでございますが、地域包括支援センター職員配置につきましては、介護保険法施行規則により、保健師社会福祉士主任介護支援専門員の3職種を各1名配置することとなっているものの、それ以外の職員市町村実情に応じて配置することとなっております。  

大分市議会 2020-12-04 令和 2年第4回定例会(第2号12月 4日)

1点目の介護予防専門職種必要性についてでございますが、地域包括支援センター職員配置につきましては、介護保険法施行規則により、保健師社会福祉士主任介護支援専門員の3職種を各1名配置することとなっているものの、それ以外の職員市町村実情に応じて配置することとなっております。  

津久見市議会 2019-03-20 平成31年第 1回定例会(第4号 3月20日)

本件は、介護保険法施行規則の一部改正により、地域包括支援センター職員等に係る基準改正されたことに伴う、主任介護支援専門員要件規定整備など、所要改正を行うもので、委員から、研修内容及び条例改正の目的について質疑があり、研修内容の概要及びより質の高いケアマネジメントを目指してとの答弁がありました。  

宇佐市議会 2018-09-13 2018年09月13日 平成30年第3回定例会(第4号) 本文

項目め、医療や介護についての二点目、各地域包括支援センター職員体制資格要件について、どのような対応を考えているかについてですが、地域包括支援センター職員体制資格要件につきましては、介護保険法施行規則に基づき、原則として保健師社会福祉士及び主任介護支援専門員の三職種をそれぞれ一名ずつ置くこととされています。  

中津市議会 2018-09-03 09月03日-01号

次に、議第111号 介護保険法に基づき地域包括支援センター設置者が遵守すべき基準に関する条例等の一部改正についてですが、これは介護保険法施行規則の一部改正により、主任介護支援専門員資格にかかる経過措置が見直されたことに鑑み、本市条例主任介護支援専門員についても所要整備を行うため条例を一部改正するものです。 

別府市議会 2018-06-27 平成30年第2回定例会(第6号 6月27日)

号別府放課後児童健全育成事業設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正についてでは、放課後児童支援員資格要件が拡大されたことに伴う条例改正を、議第50号別府指定地域密着型サービス事業に係る申請者要件並びに人員設備及び運営に関する基準等を定める条例、及び別府指定地域密着型介護予防サービス事業に係る申請者要件並びに人員設備及び運営に関する基準等を定める条例の一部改正についてでは、介護保険法施行規則

大分市議会 2018-06-25 平成30年第2回定例会(第5号 6月25日)

これは、介護保険法施行規則及び指定地域密着型サービス事業人員設備及び運営に関する基準の一部改正に伴い、所要改正をしようとするものであり、一部反対意見がありましたが、原案を承認することに決定いたしました。  次に、議第72号、大分地域包括支援センター包括的支援事業を実施するために必要な基準を定める条例等の一部改正についてであります。  

大分市議会 2018-06-25 平成30年第2回定例会(第5号 6月25日)

これは、介護保険法施行規則及び指定地域密着型サービス事業人員設備及び運営に関する基準の一部改正に伴い、所要改正をしようとするものであり、一部反対意見がありましたが、原案を承認することに決定いたしました。  次に、議第72号、大分地域包括支援センター包括的支援事業を実施するために必要な基準を定める条例等の一部改正についてであります。  

大分市議会 2018-06-20 平成30年厚生常任委員会( 6月20日)

今回の条例改正につきましては、平成30年3月22日に介護保険法施行規則の一部を改正する省令公布され、主任介護支援専門員更新研修受講に係る経過措置について、受講要件を満たす者は、経過措置期間が終了するまでは主任介護支援専門員とみなすということと改正されたため、市条例に関しましても同様の取り扱いをしようとするものでございます。  施行日公布の日からでございます。

大分市議会 2018-06-20 平成30年厚生常任委員会( 6月20日)

今回の条例改正につきましては、平成30年3月22日に介護保険法施行規則の一部を改正する省令公布され、主任介護支援専門員更新研修受講に係る経過措置について、受講要件を満たす者は、経過措置期間が終了するまでは主任介護支援専門員とみなすということと改正されたため、市条例に関しましても同様の取り扱いをしようとするものでございます。  施行日公布の日からでございます。